苗で買ってきて上段に植えました
いくつか花が咲き出してますね
続いて、プチトマトのすぐ下には、ナスも植えました
これは、くにちゃんが苗で買ってきてくれたものです
この写真を撮る数日前には、水切れで萎びてました・・・
何とか元気になってよかった?
ナスのすぐ隣には、ホウレン草と小松菜の種を蒔きました
しかし、ホウレン草の芽は出てきてません・・・
小松菜も蒔いた種の数にしては芽が少ないような・・・
ここはエンジェルトランペットの木の下です
手前にはネギの種を蒔きました
その奥には、種から育てたカボチャの苗が植を植えました
こっちはエンジェルトランペット下の下段畑です
手前から バジル・シソ・かぼちゃ
ここのカボチャは、くにちゃんが苗を買ってきてくれたのを育てています
一番奥の畑です
スナップエンドウの種を蒔きました
順調に芽が出てきて育っています
最後はプランターとポットに種を蒔いた キュウリ アスパラ ナス
一番上がキュウリです
すくすくと育っている様子
芽が出すぎて、少し窮屈そう
中段はアスパラ
暗いところが好きなようで、種を蒔いてからしばらくは紙を被せておくみたいです
下段のポットに蒔いたのはナスの種
まだまだ双葉が出て数日です
これで現在植えている野菜のみなさん全員です
食べられるようになるのは何時頃なんでしょうかね?
枯らさないように頑張って育てましょう