トップ > 活動記録 > 

ひょうご不登校対策推進協議会


県教育委員会主催の協議会が、2月10日県の大会議室で開催された。不登校35万人と報告があり、
マスコミでは「県内いじめ重大事態最多」と報告されている。10万人を超えたときは大騒ぎした
が、最近は徐々に増えるものとみんなが理解して、驚かなくなってしまった。だからといって教委
は手をこまねいているわけではない。全県一丸となって、不登校対策に取り組んでいこうと、教師
もチームで取り組む方法を模索し始めている。35年前からフリースクールを創め、不登校生とつ
きあってきた者としては、もうすこし早く気づいて腰をあげてくれていれば、子どもたちが苦しま
なくて済んだのにと残念に思うのです。